新生FF14&ドラクエ10がプレイ可能なPC(49,980円)の詳細・購入はこちら
11-15万円くらいのBTO&ゲームパソコンを紹介します。
このページを見て頂いている方は、
パソコンの買換を考えている方が多いと思います。
11万円-15万円クラスは、ライバルと差を付けたい、
良い環境でゲームや作業をしたい方におすすめです。
とはいえ、パソコンは高い買物なので、
どのくらいの予算で何ができるかまとめました。
BTOパソコンの予算別スペックまとめ
4万円くらいでビジネス用PC(メールやExcelが問題無く動作)、
6万円くらい(GTX650搭載)でほぼ全てのオンラインゲームがプレイ可能、
8万円くらい(Core-i7搭載)で並行作業や動画編集も快適に、
10万円くらい(SSD搭載or21.5インチフルHD液晶に交換)で作業環境が良くなります。
11-15万円の予算で可能な限りハイスペックにしたい方は、
エアフローや電源にもこだわったゲームパソコンや、
ノートパソコンをデスクトップ以上の性能にすることもできます。
GPUはもちろん、大容量メモリやHDD・SSDなど、
全てのパーツを可能な限り、アップグレードできます。
動画編集される方は、ブルーレイドライブも搭載可能です。
ご自身の予算や、目的に合った1台をお選び頂ければ幸いです。
海外情勢などで、売切れや値上げも予想されますので、ご検討中の方はお早めに。
新生FF14&ドラクエ10がプレイ可能なPC(49,980円)の詳細・購入はこちら
2013年10月8日現在の情報です。
掲載内容に注意しておりますが、リンク先で再度ご確認ください。